神奈川県総合リハビリテーションセンター

障害者支援施設 七沢自立支援ホーム

障害者支援施設 七沢自立支援ホーム

文字サイズ

ロービジョン

見えない不自由さを減らす訓練のイメージ画像

見えない不自由さを減らす訓練

生活地域を歩く

七沢自立支援ホームの歩行訓練は、白杖を使用して街中を歩いたり、バスや電車などを利用して出かけられるようになることを目標にしています。施設の周辺や厚木市内での基本的な技術習得の訓練が終了すると、個々の生活状況に応じ、必要な場所までや自宅周辺の歩行など、その人のニーズに合わせた訓練を行います。安全性の確保のため訓練はマンツーマンで対応しています。

訓練の内容

単独歩行(屋外において)
単独歩行(屋外において)

環境把握

情報の利用

  1. 杖の情報
    白杖を通し路面の変化、歩道の段差、道路上の設置物等から位置や方向の判断ができるように練習します。
  2. 音の情報
    自動車の音により、脇道、道路の方向、曲がり角、道路の広さ等から位置や歩く方向の判断ができるように練習します。また、通行人の歩く音や話し声等も積極的に利用します。さらに、その他の音(工場・商店の音など)でも現在地の判断ができるように練習します。
  3. においの情報
    におい(商店のにおい等)で現在地の判断ができるように練習します。

歩行地図

  1. 地図の把握
    住宅街、市街地の道路形態を歩く範囲内で把握します。
  2. 定位の手がかり
    歩いている時、現在地の判断ができる情報(手掛かり)をまとめます。
  3. 経路と手がかり
    目的地までの歩行道順をつくり、現在地の判断、歩く方向を取ることができる情報(手掛かり)をまとめます。

その他

  • 雨天時の歩行
  • 夜間時の歩行
  • 薄暮時の歩行
  • 未知の場所での歩行(通行人への援助依頼など)
Page Top